今回は初心者にお勧めしたい知っていればクラブで盛り上がることができる定番曲を15曲を紹介!
日本では比較的にEDMと呼ばれるダンスミュージックが人気ですがその他にもテクノやヒップホップ、ハウスなどクラブでかかる曲は幅広くあります。
今回はEDMの曲多めで紹介してあるのでクラブに行く前に予習しておくと盛り上がること間違いなし!
- Born Slippy-Underworld
- Zedd -Beautiful Now
- Pitbull-Don’t stop The Party
- Frankie Knuckles-Your Love
- Justin Biber-Beauty And A Beat
- The Black Eyed Peas-I Gotta Feeling
- Jennifer Lopez-On The Floor
- Martin Garrix & Tiesto-The Only Way Is Up
- Nelly-Ride Wit Me
- Major Lazer-Too Original(feat.Elliphant&Jovi RocKwell)
- SKRILLEX-Scary Monsters and Nice Sprites
- Afrojack-Ten Feet Tall ft.Wrabel
- Avicii-Taste The Feeling
- Ariana Grande-Problem
- Luis Fonsi,Daddy Yankee-Despacito ft.Justin Bieber
Born Slippy-Underworld
イギリスのエレクトリックミュージックグループ。テクノ入門としておすすめです。
Zedd -Beautiful Now
ZeddはドイツのトップクラスのDJで安室奈美恵とも共同制作したこともあります。この曲はスズキのスイフトのCMで使われたことのある有名な曲です。EDMの中でも人気が高い曲です。
Pitbull-Don’t stop The Party
クラブでもよくかかる人気曲。Pitbullは多くのアーティストとフューチャリングの曲を作っていて、その中でも代表的な曲の一つ。
Frankie Knuckles-Your Love
Frankie Knucklesはハウスの父とも呼ばれ、みんな知っている有名曲。
Justin Biber-Beauty And A Beat
世界でも有名なジャスティン・ビーバー。
彼の曲でもクラブで良くかかる人気の曲の一つです。
The Black Eyed Peas-I Gotta Feeling
今でも十分に現役のメガセールスヒップホップでクラシック。
Jennifer Lopez-On The Floor
ジェニファー・ロペスのヒット曲。日本でも大流行しました。
Martin Garrix & Tiesto-The Only Way Is Up
トランスエレクトロニカDJのあのTiestoと若手DJのMartin Garrixが組んだ話題の曲。
これこそがEDMソングと言われるほどで炭酸飲料セブンアップのCMでも使われました。
Nelly-Ride Wit Me
Nellyのホットナンバー。
2001年にアメリカで大ヒットしたヒップホップ。
Major Lazer-Too Original(feat.Elliphant&Jovi RocKwell)
Major LazerはDJランキングでもよく上位に入る人気のグループです。
この曲はiPhone6のCMでも使われました。
SKRILLEX-Scary Monsters and Nice Sprites
SkrillexはアメリカのEDMミュージシャンで第54回グラミー賞では3部門で受賞するなどの実力派です。
Afrojack-Ten Feet Tall ft.Wrabel
これはAfrojackがWrabelの曲をアレンジしたもの。
この曲を聴いただけでAfrojackの実力はすぐにわかりますね。
しかし28歳という若さでこの実力なのは驚かされます。
Avicii-Taste The Feeling
コカ・コーラのCMで採用されたこともある世界的にも人気の曲です。
Ariana Grande-Problem
Ariana Grandeはアメリカのアーティストで、
彼女は漢字を習得するなどとても親日家でもありもちろん日本でも人気があります。
Luis Fonsi,Daddy Yankee-Despacito ft.Justin Bieber
Luisはプエルトリコのシンガーソングライータです。この曲にはジャスティン・ビーバーも参加していて日本でも知名度が高いです。
You may also like




