アイキャッチ 参照:唾奇ツイッター
唾奇について徹底解説いたします!
【徹底解説】唾奇の読み方?年齢?流行りのラッパー「唾奇」
唾奇とは
唾奇は、沖縄出身の日本語ラップアーティスト!
幼いころからの辛い経験からつづるずっしり重たいリリックを相棒のSweet Williamがつくるジャジーで超おしゃれなメロディーに乗せていく、、
2019年おすすめラッパーの一人です!a.k.a.日本語ラップの山P!
この投稿をInstagramで見る
唾奇の読み方と名前の由来
唾奇の読み方は「つばき」です。
『ソウルイーター』という漫画に出てくるかわいいキャラクター「中務椿」から名前を引用したそうです。
ただ、「椿」だとホストっぽいということで、できるだけ字面を汚くして
「唾奇」と名乗ることを決めたそうですよ。
唾奇の年齢
唾奇は、1991年8月4日生まれです。
なので、28歳ですね(2019年11月現在)
ついでに言っておくと、沖縄県那覇市に生まれ、
同じく沖縄出身のラッパーの「チコカリート」とはかなり古い仲だとか。
唾奇には霊が見える
これは結構驚きな話なんですけど、
唾奇は、幼少期から過酷な生活を送っていたそうですが、
住んでいた実家も相当ヤバい家だったらしく、、
写真をとれば手が写るような心霊現象が多々起きていたとか。。
唾奇自身は、ラジオで「信じると距離が近くなってしまう気がするから信じてないけど、俺は霊見えるッス」と言っています。笑
唾奇×HANGのユニット、「glitsmotel」がイケてる
徒歩で日本一周して全都道府県でライブしてるラッパーMC HANGと唾奇のユニット「glitsmotel」がめちゃめちゃイケてるので紹介しておきます。
読み方は「グリッツモーテル」!この曲はアガるやつです!
ライブ映像も。
二人とも渋くて言葉に重みがあるっすね。
おすすめ曲
最後に唾奇自身のおすすめの曲を貼って終わりにしますね!
まずは「Made my day」イントロからわかるおしゃれ感。完成度が高すぎ。
つづいて、「Let me」
同じ沖縄出身のラッパーのチコカリートとのフィーチャリングです。
Spotifyで聴けるものと、youtubeはverが少し違うのでどっちも楽しんでください!
「Cheap Sunday」
こちらもポップなメロディーなのに歌詞が心地よく汚いです
まとめ
2019おすすめラッパー!唾奇をご紹介しました!
他にもいろんなラッパーご紹介しておりますので、他の記事もマイクチェックワンツー!